Skip to content

プロキシパターン

公開日:November 17, 2024更新日:November 28, 2024
TypeScriptDesign pattern📄

プロキシパターン

プロキシパターン(Proxy Pattern) は、アクセス制御処理の遅延キャッシングなどを目的として、オリジナルのオブジェクトへのインターフェースを提供する代理オブジェクトを作成するデザインパターンです。この代理オブジェクト(プロキシ)は、クライアントがオリジナルのオブジェクトを直接操作することなく、必要に応じてオブジェクトへのアクセスを管理できます。

プロキシパターンは、リモートアクセスの管理(リモートプロキシ)、アクセス制御(プロテクションプロキシ)、オブジェクトの生成の遅延(バーチャルプロキシ)など、さまざまな用途で使用されます。

TypeScriptでのプロキシパターンの実装

以下に、TypeScriptでプロキシパターンを実装する例を紹介します。この例では、データベースからのデータ取得を管理するためにプロキシを使います。

データベースアクセスの例

typescript
// サービスインターフェース
interface DataSource {
  requestData(): string;
}

// 実際のデータベースアクセス(リアルサブジェクト)
class RealDatabase implements DataSource {
  requestData(): string {
    console.log('Fetching data from the real database...');
    return 'Data from the database';
  }
}

// プロキシクラス
class DatabaseProxy implements DataSource {
  private realDatabase: RealDatabase | null = null;
  private cachedData: string | null = null;

  requestData(): string {
    if (this.cachedData === null) {
      console.log('No cache available. Accessing the real database...');
      this.realDatabase = new RealDatabase();
      this.cachedData = this.realDatabase.requestData();
    } else {
      console.log('Returning cached data...');
    }
    return this.cachedData;
  }
}

// 実際の使用例
const proxy = new DatabaseProxy();

// 初回のリクエスト(リアルデータベースにアクセス)
console.log(proxy.requestData()); // "Fetching data from the real database..." and "Data from the database"

// 2回目のリクエスト(キャッシュされたデータを返す)
console.log(proxy.requestData()); // "Returning cached data..." and "Data from the database"

解説

  1. DataSourceインターフェース

    • DataSourceインターフェースは、データを要求するための共通メソッド(requestData)を定義しています。これにより、プロキシと実際のデータベースアクセスの両方で同じインターフェースを利用することができます。
  2. RealDatabaseクラス(リアルサブジェクト)

    • RealDatabaseクラスは、実際のデータベースからデータを取得するクラスです。このクラスが重い処理(データベースへのアクセス)を担当します。
  3. DatabaseProxyクラス(プロキシ)

    • DatabaseProxyクラスは、RealDatabaseへのアクセスを管理するプロキシクラスです。初回のリクエストでは実際のデータベースにアクセスし、データを取得してキャッシュします。2回目以降のリクエストでは、キャッシュされたデータを返すことで、データベースへのアクセスを減らし、効率化します。
  4. 実際の使用例

    • DatabaseProxyを使って、データベースへのリクエストを行います。初回のリクエストではリアルデータベースにアクセスし、2回目以降はキャッシュされたデータを返すことで効率化します。

利点

  • アクセス制御の強化: プロキシを使うことで、オリジナルのオブジェクトへのアクセスを管理し、必要な場合にのみアクセスを許可することができます。
  • パフォーマンスの向上: キャッシングを行うことで、重い処理の回数を減らし、システムのパフォーマンスを向上させることができます。
  • 遅延初期化の実現: 必要なときにのみオブジェクトを生成することで、リソースの節約を図ることができます。

使用例

  • リモートプロキシ: リモートサーバーのオブジェクトにアクセスする際にプロキシを使用して、通信を抽象化します。
  • バーチャルプロキシ: オブジェクトの生成がコストのかかる場合に、必要になるまでオブジェクトの生成を遅らせるために使用します。
  • プロテクションプロキシ: 特定の条件に基づいてアクセスを制御する場合に使用します。たとえば、ユーザー認証の管理などです。

まとめ

プロキシパターンは、オリジナルオブジェクトへのアクセスを管理するための柔軟な手段を提供します。TypeScriptでの実装では、キャッシング、アクセス制御、遅延初期化など、さまざまな目的でプロキシを利用できます。

このパターンを適切に活用することで、システムの効率を高め、保守性の高いコードを書くことができます。特に、リモートアクセスやリソースのコスト管理が必要なシステムで有効です。